食品添加物は、保存料、着色料、香料など、食品の製造過程または食品の加工・保存の目的で使用されるものです。 食品添加物の安全性について食品安全委員会による評価を受け、人の健康を損なうおそれのない場合に限って、成分の規格(食品添加物公定書)や、使用の基準を定めたうえで、使用を認めています。 食品添加物は原則として、食品衛生法第10条に基づいて、厚生労働大臣の指定を受けた添加物(指定添加物)だけを使用することができます。 指定添加物以外で添加物として使用できるものは、既存添加物、天然香料、一般飲食物添加物のみです。 使用可能な食品添加物、基準については、厚生労働省のホームページをご覧ください。 |
||||||||||||
食品添加物は添加物それぞれについて、食品ごとに使用基準が定められています。 食品に添加された量を把握しておくことは、品質管理上重要なことです。 当センターでは以下の食品添加物だけではなくさまざまな成分についても受託しております |
||||||||||||
食品添加物<抜粋>
|
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
ソルビン酸及び ソルビン酸カリウム |
¥5,720 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
安息香酸及び安息香酸ナトリウム | |||
デヒドロ酢酸及び デヒドロ酢酸ナトリウム |
|||
パラオキシ安息香酸エステル類 パラオキシ安息香酸エチル パラオキシ安息香酸ブチル パラオキシ安息香酸イソブチル パラオキシ安息香酸プロピル パラオキシ安息香酸イソプロピル |
|||
プロピオン酸及びその塩類 | ¥6,600 | ガスクロマトグラフ法 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
亜硝酸ナトリウム | ¥5,720 | 比色法 |
z名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
二酸化硫黄及び亜硫酸塩類 | ¥5,720 | 比色法 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
食用タール色素(12種)<定性> | ¥5,720 | 薄漕クロマトグラフ法 | |
【対象食用色素】 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
サッカリン及び サッカリンナトリウム |
¥5,720 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
エリスリトール | ¥8,800 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
D-ソルビトール | ¥8,800 | ||
ステビア(※現在休止中) | ¥8,800 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)及びブチルヒドロキシアニソール(BHA) |
¥5,720 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
エリソルビン酸及び エリソルビン酸ナトリウム |
¥6,600 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
ターシャリーブチルヒドロキノン(TBHQ) |
¥5,720 | 高速液体クロマトグラフ法 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
過酸化ベンゾイル | ¥8800 | 高速液体クロマトグラフ法 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
イマザリル | ¥8,800 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
オルトフェニルフェノール(OPP)及びオルトフェニルフェノールナトリウム(OPP-Na) | ¥8,800 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
ジフェニル(ビフェニル) | ¥8,800 | 高速液体クロマトグラフ法 | |
チアベンダゾール(TBZ) | ¥8,800 | 高速液体クロマトグラフ法 |
項目名 | 税込価格 | 検査方法 | |
---|---|---|---|
プロピレングリコール | ¥6,600 | ガスクロマトグラフ法 | |
D-マンニトール | ¥8,800 | ガスクロマトグラフ法 |