一般社団法人埼玉県食品衛生検査センター

トップ > お役立ち情報 > 安全性豆知識

安全性豆知識

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ノロウィルス食中毒にご注意を!!

ノロウィルスによる感染性胃腸炎や食中毒は年間を通して発生します が!!

特にこの時期そう冬場に多く発生する傾向があります。

 

ノロウィルスは感染力が非常に強くごく少量のウィルスでも口から体内に入ることで感染します。

ち・な・みにノロウィルスの「ノロ」とは発見された地名に由来しています。

 

ノロウィルスに感染すると、どんな症状があるのでしょうか?

感染すると24~48時間で、吐き気、おう吐、発熱、腹痛、下痢などの症状が現れます。

特に子供や高齢者は症状が重くなることがあります。

 

ノロウィルスを予防しよう!!

・二枚貝はよく加熱してから食べましょう(85℃~90℃で90秒以上)不十分な加熱ではウィルスの感染力は失われません!!

・生鮮食品(野菜、果物など)は十分に洗浄しましょう。

・トイレの後、調理をする際、食事の前にはしっかり手を洗いましょう。

 

家族がノロウィルスに感染したら

 ・感染者のふん便やおう吐物には接触しないようにし、接触した場合は洗浄と消毒を行いましょう。

 ・おう吐物や、ふん便で汚れた衣類等を片付けるときは、ビニール手袋、マスクなどを用いましょう。

 ・おう吐物や、ふん便で汚れた衣類等は他の衣類と分けて洗いましょう。

 ・おう吐物などを片付けた用具、雑巾類は、塩素系漂白剤でつけ置き洗いをしましょう。

 ・おう吐物などで汚れた床は塩素系漂白剤を含ませた布で被い、しばらくそのまま放置して消毒しましょう。

 ・片付けが終わったら、よく手を洗い、うがいをしましょう。

 

 

感染予防の基本は手洗いです

 

 

 

参 考

厚生労働省                         感染胃腸炎(特にノロウィルス)について

東京都福祉保健局              食品衛生の窓「ノロウィルス感染予防の徹底を!」

埼玉県                                ノロウィルス感染症・食中毒にご注意を!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ

- お電話でのお問合せはこちら -

phone_iphone

048-649-5331

- お気軽にお問合せください。 -

mail_outlineお問合せフォームへ